腰が重い

こんなお悩みありませんか?

  • 腰が重たくて動けない
  • 腰の痛みや痺れが出て困っている
  • 腰の痛みが慢性化し、よくならないとあきらめている
  • 急に腰に激痛が走って動けなくなった
  • 腰の痛みがあって日常生活に影響が出ている

腰が重い時の主な原因

腰の重さは、日常生活の姿勢や習慣によって引き起こされることが多く、以下のような原因が考えられます。

骨盤の歪み・姿勢不良

長時間のデスクワークや立ち仕事、スマホの使用により骨盤が歪み、腰への負担が増します。

筋肉の緊張・血行不良

同じ姿勢を続けることで腰回りの筋肉が硬くなり、血流が悪化することで「重だるさ」を感じやすくなります。

筋力低下

体幹の筋肉(腹筋・背筋)が弱ると、腰を支える力が落ち、慢性的な腰の違和感につながります。

神経の圧迫・関節の負担増加

骨盤や腰椎のバランスが崩れることで、神経や関節に負担がかかり、腰の重さや痛みを引き起こします。

自律神経の乱れ・ストレス

過度なストレスや睡眠不足によって自律神経が乱れると、筋肉が緊張しやすくなり、腰の重さとして現れることがあります。

注意すべき腰の症状

腰の重さだけでなく以下のような症状がある場合は、日常生活に不具合をきたすことがあるため、早めの対応が必要です。

腰からお尻・脚にかけてしびれや痛みがある

腰やお尻から足先にかけてしびれや痛みがある場合、「坐骨神経痛」や「椎間板ヘルニア」などが考えられます。進行すると歩行や立ち上がる動作が困難になることもあるため注意が必要です。またストレスや不安が筋肉の緊張は、腰痛を悪化させることがあります。

朝起きたときに特に腰が重い・痛む

寝ている間に筋肉が硬くなる、血流が起こることで、起床時に腰が重く感じることがあります。これらは、寝姿勢の悪さや骨盤の歪みが関係していることが考えられます。そのまま放置すると、ぎっくり腰や慢性的な腰痛が進行する可能性があります。

動作のたびに腰に違和感がある

立ち上がるときや前屈・後屈などの動作をする時に違和感がある場合、関節の可動域が狭まり、筋肉が硬直していることが考えられます。

痛みや違和感が数週間以上続いている

単純な筋肉の疲労だけでなく、慢性的な腰痛や腰痛を伴う疾患の可能性があります。湿布やマッサージをしても改善せず、一時的に痛みが軽減してもすぐに再発する場合は、根本的な骨格の歪みや筋肉のバランスの崩れが関係している可能性があります。
これらの症状がある場合は、放置せずに早めに施術を受けることが重要です。

腰が重い時の状態

腰の重さは以下のような状態になっています。

・筋肉の硬直・こり → 筋肉が緊張し続けることで柔軟性が失われ、血流が悪化します。これにより、必要な酸素や栄養素が筋肉に行き渡らず、疲労物質が蓄積されてさらにこりや痛みが生じやすくなります。

・骨盤や背骨の歪み → 骨盤や背骨の歪みは、身体全体のバランスを崩し、筋肉や関節に負担がかかり、腰の重さや痛みが慢性化することになります。また、骨盤の歪みは姿勢の悪化にもつながり、腰へのストレスを増大させます。

・神経の圧迫 → 骨盤や骨格のゆがみ、筋肉の過度な緊張によって神経が圧迫されると、腰だけでなくお尻や脚にまでしびれや違和感が広がることがあります。特に、坐骨神経が圧迫されると、太ももやふくらはぎ、足先にまで痛みやしびれが生じる「坐骨神経痛」の原因になることもあります。

・関節の可動域の低下 → 骨盤や関節の動きが制限されると、スムーズな動作がしづらくなります。特に、前屈や後屈といった基本的な動きに制限がかかると、ちょっとした動作でも負担を感じやすくなり、疲れが溜まりやすくなります。関節の可動域が狭くなることで運動不足につながり、さらに筋力が低下して腰の負担が増えてしまうという悪循環に陥ることもあります。
放っておくと症状が進行し、慢性的な腰痛やぎっくり腰につながることもあります。

当院の施術メニュー(腰の重さ改善プログラム)

骨盤調整・姿勢矯正

腰への負担を軽減するために、骨盤や骨格の歪みを整えます。バキバキしないソフトな施術を実施します。身体のゆがみを矯正し、身体にかかる負担を軽減させ痛みの出にくい身体づくりを目指します。

セルフケアアドバイス

日常生活での姿勢改善や適切なストレッチやトレーニングを指導し、再発を防ぎます。

施術を受けるメリット

  • 腰の重さ・違和感を解消
  • 骨盤の歪みを整えて姿勢改善
  • ぎっくり腰や慢性腰痛の予防
  • 仕事やスポーツのパフォーマンス向上

腰の重さを感じたら、早めのケアが大切です。当院春日部あすな整骨院の施術で根本改善を目指しましょう!

あすな整骨院に興味を持って頂いた方はこちらからラインの友だち登録すればスタッフから直接詳しいお話が聞けます!

  • あすな整骨院へ行こうか検討している
  • ちょっと興味がある
  • どんな接骨院なのか聞いてから判断したい

など思っていれば、LINEで話を聞くとイメージが沸くと思います。 自分に合った接骨院を見つけるためにも、気軽に友だち登録してご質問等してみてください!

当院へのアクセス情報

所在地〒344-0067 埼玉県春日部市中央6-3-8-102
駐車場駐車場完備
予約お電話でのご予約が可能です。
電話番号048-792-0627
休診日土曜日午後
日曜日・祝祭日