Blog記事一覧 > 未分類 > 朝から首に痛みがあり可動範囲が狭くなっている!!寝違いの原因と注意すべきサイン

院長のひとりごと

朝から首に痛みがあり可動範囲が狭くなっている!!寝違いの原因と注意すべきサイン

2025.01.07 | Category: 未分類

こんにちは。

春日部あすな整骨院です。

今回は「寝違え」についてお話します。

 

【寝違いについて】

寝違いとは、朝起きたときに首や肩周辺に痛みを感じ、首の可動範囲が低下している状態です。多くの方が経験する可能性が高い疾患で、日常生活に支障をきたすこともあります。以下に寝違いの原因、症状について詳しく解説します。

【寝違いの原因】

〇不自然な就寝時の姿勢

〇筋肉の疲労と凝り

〇冷えによる筋肉の硬直

〇身体のゆがみ

【寝違えの症状】

・朝起きた際の首の痛み

・朝起きた際の首の動きの制限

【当院での治療】

当院ではまず最初に、丁寧な問診と検査を行い、患者様の症状や身体の状態を詳しく把握します。その結果をもとにゆがんだ骨格を整え、寝違えの症状の改善を目指します。

身体のゆがみがあると筋肉や関節に余分な負担がかかり、痛みや違和感などの症状が現れます。そのゆがみを矯正することで身体への負担を軽減し、症状を改善していきます。

【まとめ】

寝違いは、日常生活の何気ない習慣や寝姿勢によって起こるトラブルです。当院では寝違えを繰り返してしまうのは、身体のゆがみと考えています。身体のゆがみを整えて、寝違えを繰り返さない体づくりを目指していきます。

 

以上「寝違え」についてのお話でした。

当院春日部あすな整骨院(整体院)では、患者様のお身体の状態を把握して患者様一人一人のお身体の状態に合った施術をしていきます。

春日部市で寝違えの治療なら、春日部あすな整骨院(整体院)へお任せください。

あすな整骨院に興味を持って頂いた方はこちらからラインの友だち登録すればスタッフから直接詳しいお話が聞けます!

  • あすな整骨院へ行こうか検討している
  • ちょっと興味がある
  • どんな接骨院なのか聞いてから判断したい

など思っていれば、LINEで話を聞くとイメージが沸くと思います。 自分に合った接骨院を見つけるためにも、気軽に友だち登録してご質問等してみてください!

当院へのアクセス情報

所在地〒344-0067 埼玉県春日部市中央6-3-8-102
駐車場駐車場完備
予約お電話でのご予約が可能です。
電話番号048-792-0627
休診日土曜日午後
日曜日・祝祭日