こんにちは。
春日部あすな整骨院(整体院)です。
今日は「頚椎ヘルニア」についてお話します。
【頚椎ヘルニアとは?】
首の骨は7つの小さな骨(C1~C7)でできており、その間には“椎間板”というクッションのような役割を持つ部分があります。椎間板は、衝撃を吸収して首や頭を支える大切な存在ですが、加齢や長時間の不良姿勢、繰り返される負担などで傷ついたり変形したりすることがあります。その結果、椎間板の中にある“髄核”という部分が外に飛び出し、神経を圧迫してしまうと「頚椎ヘルニア」と呼ばれる状態になります。
【原因と考えられること】
頚椎ヘルニアはひとつの原因だけでなく、いくつかの要素が重なって起こることが多いです。
年齢による変化
猫背やスマホ操作などによる姿勢の崩れ
身体のゆがみやバランスの乱れなど
こうしたことが首に大きな負担をかけ、症状を引き起こす要因になってしまいます。
【主な症状】
首の痛み(鈍い痛みから強い痛みまで)
肩こりや肩周辺の違和感
腕や手、指先にまで広がるしびれや痛み
力が入りにくい、物を握りにくいといった筋力低下
首を動かしにくい、可動域が狭まるなど
このような症状は、日常生活にも影響を及ぼすため、早めの対応が大切です。
【当院の施術】
春日部あすな整骨院では、まず丁寧な問診と検査を行い、お身体の状態をしっかり確認します。筋肉の硬さや関節の動きだけでなく、姿勢や骨盤・背骨のバランスもチェックします。
頚椎椎間板ヘルニア自体を除去することはできませんが、首や骨盤の歪みを整えることで、神経や筋肉への圧迫や負担を軽減し、症状の改善を目指します。歪みが整うことで全身の筋肉や関節の緊張がやわらぎ、血流やリンパの流れもスムーズになります。その結果、体のこわばりや老廃物の滞りが改善され、痛みやしびれの軽減につながります。
【まとめ】
症状や原因は人それぞれ異なるため、気になる症状がある方は無理をせず、早めに専門機関へご相談ください。
春日部あすな整骨院では、患者様が少しでも安心して生活できるよう、お身体の状態をしっかり把握し、一人一人に合わせた施術により症状の改善と再発予防をサポートしていきます。
春日部市で頚椎ヘルニアの治療なら、春日部あすな整骨院(整体院)へご相談ください。